忍者ブログ
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/14 らいん]
[02/20 サワワ~]
[01/22 お~ぎみ]
[01/12 サワ~~]
[11/16 サワワ]
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。

~透析導入までの道のり~

小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。

大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。

社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。

眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。

脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。

血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)

血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)

また忙しい日々に追われる。

下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。

そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。




そして現在に至る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか、会社が考慮してくれて、来月から、、、ってか今日から仕事が終わり次第、早く上がっていいよと言われた。

ワァーイ!ラッキー☆


でも他の人に仕事を残さないように頑張らなくちゃ。今度はその人が体調崩しても困るし。


もうこうなったら、体調を崩した者勝ちでしょ。

早く帰れる~と思ったら作業がはかどる~!!
PR
日曜日に、母が「お母さんが運転するから遠出しよう!」の一言で
家族で海に行ってきました。

一応台風近くて、たまにスコールに見舞われたりしたけど、どうせ濡れるし、まぁいっか。ということで諦めずに北へ、北へ。。。

ホントに遠出して、奥間まで行ってきました。
いや~遠かった。高速使っても3時間はかかるアンド犬も4匹連れて行ったから、道中ずっと騒ぎまくってのっけからめちゃくちゃ疲れた。。。。

着いたのは良いけど、疲れてしばらく車の中でじっとしてたよ。

でもさすが遠いだけあって、日曜日なのにひとっこひとりも見当たらず。。。これが有名ないちゃんだビーチ(無人で手つかずのビーチ)
です。沖縄にはまだまだたくさんぃちゃんだビーチがあるから、機会があったら探すとイイと思います。前回私がランチしにいったビーチ(5/2の“海、キレー”とか6/21の“久しぶりに・・・”参照)も南部のいちゃんだビーチですよ!!


しばらく海で遊んだあとは、せっかく端っこまで来たんだからと、
沖縄最北端の辺戸岬にも行ってきました。ここは沖縄人でも年に1回来るか来ないかの場所です。

あっ、近くにはゲゲゲの鬼太郎の撮影場所にもなった金剛石りん山もあります。そのうち、観光客でいっぱいになるかもね。

でも楽しかった~。海が透き通ってて、でも風が強くて飛ばされそうだった。。。

そんな1日でした。




楽天イーグルス、負けが続いておりますなぁ。。。
でも、ノムさんのコメントは冴えまくり。。。

ノムさんのコメントが上手いから、チームがノムさんのために
ミス連発してるかもしれないし。笑。それはないか。

でも素人が見てもなんで!?どうして!?っていうプレーだし。
チームの団結がなってないのかもね。

なんでもそうだけど、チームワークって大切だと思うの。
仕事でも、遊びでも。ひとりでもメンバーに冷めた人がいると
その場がしらけてしまうし。

あぁぁぁぁぁ。ヒマだな。
誰かとおしゃべりしたいけど、家族はみんな眠っちゃった。
かと言って、今から会えそうな友達もいないし。。。
(友達がいないわけじゃなくて、みんなサービス業とか、主婦とか
だからこの時期は忙しいので、声がかけづらい。。。)

でもチャットとかも好きじゃないし、ネットサーフィンも飽きたし、
やることないし。やることない。

今日はなんてヒマな日なの!!!!

あっ、カレンダー見たら今日はエンタの日じゃん。
がんばって起きよ~。ってかお風呂入ったら時間つぶせるか。

車にウーハーつけたいな~。
あのボンボン心臓に響く感じが好き☆
誰か譲ってくれる人いないかな~。

久しぶりにクラブに行きたいな。

前はしょっちゅう行ってた気がするけど、最近はすっかり行かなくなりました。大人になったってことかな。

最近始めた禁酒もイイ感じに実行できてるし、気持ちはもう落ち着いた40代だよ。でもこんなヒマな日はお酒でも飲んで、遊んで騒ぎたい~!!

今年はまだ1回もビーチパーティ開催していないし。

はぁ、夏なのに。ヒマ。


自分でいうのもなんですが、よく「笑い声がいいね!」と
言われたりします。今日も言われた。

なんか、自分が笑ってるとつられて笑ってしまうそうです。

またある人は「イルカの鳴き方に似てる」と言ってた人もいました。
あっ、ちがう。イルカの鳴き声のするボールペンの鳴き方に似ているだったかな。笑。

と言うわけで、私のチャームポイントは“笑顔”、長所は“よく笑うところ”、短所は“笑いすぎるところ”です。


たまに人が真剣な話をしてても、笑いながら聞いてたりすることが
ある。。。失礼な話だよね~。

でも、自分の心得としては常に笑顔を絶やさないこと。
自分が笑っていれば、自然とイイ運気が巡ってくると信じてる派だし。


最近は笑顔よりも眉間にしわが寄ってることのほうが断然に多いのだけれど。。。でも今日はオンバトで豊本さんの顔が少しだけ見れたからうれしかった笑。キモイ。


今日、お昼休みに例の公園でスイカを食べてたら、アリに刺されて、ふと思い付いたのが、スイカのかけらを置いておいたらどのくらいで集まってくるのかという実験をしてみました。


そしたらスイカのかけらには5分もしないうちにアリの行列ができて、おまけにすいかの種には超ちっちゃいアリが行列を作ってて、ありってすごいなぁと思っていたのでした。


夜はレッドカーペットにブルマパーティが出てて、面白かったです。
最近、自分の中で暗いニュースが続いた事と、夏!!っていうのが重なって無性に何かしたくなったから、パーマしに行ってきました。


妹に「・・・・レオナ・ルイス意識してる?」と聞かれましたが決してそうわけじゃありません。

あと洋服も大量に買ってみた。一着、入らないやつがあるのはさておき、安くてかわいい洋服がGETできたのでうれしいです。


さすがサンエー!!!
(地元の大型スーパーです。)


今日は自分的に満足の一日でした。



なんか、今日は夏だなとつくづく感じてしまいました。

1、まず、朝からセミがうるさい。

2、今帰仁(なきじん)すいかを食べた。

3、お中元おくった。

4、アイスクリーム食べた。(・・・ってアイスは年中食べるけど。)

5、クーラーが寒かった。

6、ダイエットを決意した。(・・・これも年中か。。。。)

もう夏だわ~。
やばい。まだ何もしてないし。
今年のとりあえずの目標は、船舶1級の免許とることなので、
それだけでも達成したいなぁぁぁぁ。
あと、ダイビングCカード取得したい。でもダイビングは先生に
許可もらってからだけどね。

そういえば、あさっては病院だ。
今月の結果によっては透析を開始するかどうか決まるから
なんか緊張するな。良くなってるといいな。。。。

せめて35歳までは透析を延長させたい。
なんか、考えたら緊張してきた。

↓自分で撮ったんだけど。めっちゃ写真の才能あると思わない??笑。



つ、ついに買っちゃいました。話題のWII FIT。


今日からまじめに取り組んでいきたいと思います。


まずは本体を取り出し、台に電池を入れました。ほぅほぅ、電池式なのですね。


どんなゲームがあるのか確認したところで、母が「眠る!!」と言い出して聞かないので、今日はお預けになりました。


明日、トライしてみます。



今日は免許更新に行こうと思ったけど、
朝起きたら、8:30で間に合わないから、予定変更!!!
海洋博に行ってきました。



沖縄に生まれてよかった~!!!
今日も最高にイイ天気♪♪で海洋博までに向かうドライブコースも
めっちゃきれかったです。

↓妹です。


まずは前回ブログったピラルクに再会してきました。
今日はヒマだったのか、ピラさんのほうから近づいてきました。



でけー!!!!さすが、ピラさんかこいいー。



おもわずハグしました笑。オタクだ。。。私。



そのあとは美ら海水族館に行ってきました。
今日は人がいっぱいいて見る気にもなれず、早々に黒潮の水槽に行き、
ジンベイさんのところで休憩を取りました。

ちょうどジンさんの餌やりの時間で、普段は見られない、
魚たちの抗争に魅とれて、最後に丸々と太ったマグロをみて、
「おいしそー。。。。」
と思わずシャッターを切りました。



マグロの群れ


マグロを食べたいと思ったけど、さすがに水族館に行ったあとは
きついかと思い、やめときました。
しかも、今は海人も漁にでれないしね。

ストレス発散できました~。
明日から仕事がんばるぞーーー!!!
人に何かを教えるって、非常に難しいね。

今、1人研修生を教えてるンだけど、なかなか覚えてくれなくて
どうすれば良いのか、困ってます。

自分の教え方が悪いのか。。。何だろう。

でも、この研修生も自分のお母さんと同じ歳ぐらいだからあまり強く言えないし、しかも言っても聞いてくれないし。。。
はぁ~どうしよう。どうすればいいのだろう。

だからと言って、あんまり威張り散らしたくもないし、リーダーぶりたくもない。ってか、社員ががんばれよ!!っていいたいけど、私よりも年下だし、彼もまだまだ未熟だから頼りないし。。。。ってか、上に立つには向いてない気がする。。。気が使えないタイプって感じ?ひとつの事に集中してしまって、同時に2つ、3つも抱えられないって感じだしね。
1人で黙々やるのは向いてるかも。ってか、私もどっちかっていうとそっちのタイプだしね。

まじ、悩む~。

もう、早く辞めたいなぁ。でも今いるポジション的にあと1~2年は無理そう。。。。

どっか旅行か、手っ取り早くドライブにでも行きたいな~。
どっか近くの島にでも行ってみるかなぁ~。座間味とか渡嘉敷らへん行ってみようかな。それか、足伸ばして、大東とか??笑。

海洋博行きたいなぁ~。。。大きいピラルク見たい。
とにかくなにかしたい。

あっっ、人力舎のお笑いライブでも行ってこようかな。
ちょうど誕生月だし。1泊2日か2泊3日くらいで。

そういえば、今日はエンタの日だ~。豊本さん出るかな笑。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

Copyright c CHIEMI'S SECRET DIALY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]