またまたお久しぶりの更新です。
でも1年は開いていなかったからよかったwww
ここは私の本心を吐き出す場なので、最近はなかなか生活に満足しているのだと理解。
ま~、いろいろな環境や心境の変化はありますが。。。
普段の私が元気に飛び回っている様子はアメブロでご確認くださいwww⇓
沖縄からバンギャが行く!!!(←クリックでブログへ飛びます・別ウィンドウで)なかなかご好評いただいておりまして、アメブロのV系ランキングでは100位~500位の間を
行ったり来たりしております。
今回なぜ思い出したかのように、このブログを更新したかというと、
あるきっかけができまして。。。私の負の部分を振り返るために、
読み返す必要があったからなんですが。。。
今は色々と割り切って、前向きに考えて行動できているので、あまり沼に足を突っ込むことも
減ってきましたし。。。
そのあるきっかけとは。。。。
なんと!いよいよこの不良患者にもこれから社会という名の厳しい大海へ羽ばたく若者へ
アドバイスをしてほしいという依頼がありまして!!!(´゚д゚`)
自分のためにもお引き受けしてみようと思うのです。
私なんかのだらけた私生活の過ごし方が参考になるのかもわかりませんがww
もしそれで何かを感じてくれたらいいな~。アドバイスで前向きに行動してくれるといいな~
って思います。
世界は広い。何事も自分次第。
決めるのは自分。決めないのも自分。
行動しないのも自分。行動するのも自分。
世界は誰に対しても大きく開けているのに、それを恐れて行動しない、
視野を狭めてしまっているのは自分なのですから。
そういうニュアンスを伝えたいと思います。
最近は若い子の透析が増えてきました。
日本人は先天的に腎臓が弱いのに、塩分の多い食事、食事の欧米化、
着色料や保存料が多く含まれた食生活、暴飲暴食、スナック菓子の主食化などなど。。。
知らずに自分を傷つけてしまっていますな~・・・そんなことはこの体になってから
わかったことではありますが。
親世代がそういう食生活、または甘やかした食生活だと、子どもにも影響しますな。
どんどん抵抗力が弱くなっていきます。
また最近は親が食事を手作りしなくなりましたし、総菜や冷凍食品とか出来合いのもの
を食卓に出したり。。。そういうものはたまになら美味しいし手軽だけど
やっぱり塩分、着色料、保存料いろんなものが入っていますし。
(過去ブログでアメリカのお菓子大好き!着色料大好き!先生ばか!と叫んでいた
私のことはどうか忘れてくださいwwwwww←)
腎臓病なんて、先天性でなければ自分たちで防げる病気なのです。
だから、普段から自分の体に取り入れるものには少しだけ気遣ってあげると元気で丈夫な
体が保てるのにな~。
若いうちから腎臓病っていう不便で治らない病気になるなんてもったいない!!
なってしまったら一生おつきあいしていかないといけないし、本当にやりたいことが
あったとしてもその可能性を狭めてしまうんだからさ。
未成年のうちは親が気遣ってあげてください~。どうか~。
ってここ最近増えつつある若年層の腎臓病患者を見て思います。
どうですか?少しは真面目になったでしょ?wwwww
PR