日曜日に、母が「お母さんが運転するから遠出しよう!」の一言で
家族で海に行ってきました。
一応台風近くて、たまにスコールに見舞われたりしたけど、どうせ濡れるし、まぁいっか。ということで諦めずに北へ、北へ。。。
ホントに遠出して、奥間まで行ってきました。
いや~遠かった。高速使っても3時間はかかるアンド犬も4匹連れて行ったから、道中ずっと騒ぎまくってのっけからめちゃくちゃ疲れた。。。。
着いたのは良いけど、疲れてしばらく車の中でじっとしてたよ。
でもさすが遠いだけあって、日曜日なのにひとっこひとりも見当たらず。。。これが有名ないちゃんだビーチ(無人で手つかずのビーチ)
です。沖縄にはまだまだたくさんぃちゃんだビーチがあるから、機会があったら探すとイイと思います。前回私がランチしにいったビーチ(5/2の“海、キレー”とか6/21の“久しぶりに・・・”参照)も南部のいちゃんだビーチですよ!!
しばらく海で遊んだあとは、せっかく端っこまで来たんだからと、
沖縄最北端の辺戸岬にも行ってきました。ここは沖縄人でも年に1回来るか来ないかの場所です。
あっ、近くにはゲゲゲの鬼太郎の撮影場所にもなった金剛石りん山もあります。そのうち、観光客でいっぱいになるかもね。
でも楽しかった~。海が透き通ってて、でも風が強くて飛ばされそうだった。。。
そんな1日でした。

PR