CHIEMI'S SECRET DIALY
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
☆お気に入りブログ☆
・GACKT公式ブログ GACKT Blog
・黒田 崇矢 公式ブログ
・新米オカンの爆笑??!日記
・ufgm blog
・比嘉俊次 バス停で考えた事
・全力で戦わない人工透析日記
カテゴリー
MY KIDNEY TROUBLE ( 95 )
FOODS/SWEETS ( 9 )
DIARY ( 286 )
Tokyo 03 ( 19 )
COMMENT ABOUT MOVIES ( 9 )
未選択 ( 7 )
フリーエリア
GACKT 41th year
最新CM
無題
[08/14 らいん]
その!!
[02/20 サワワ~]
最近
[01/22 お~ぎみ]
すごい\^^/~♪
[01/12 サワ~~]
私もっ!!
[11/16 サワワ]
カウンター
最新記事
ほんとに。。。気が滅入る
(11/06)
終わりました(・∀・)
(09/10)
真剣に勉強中~♪
(09/03)
また期間空いてたwwww
(08/29)
一年以上も放置プレイしてたね。。。
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
HP:
沖縄からバンギャが行く!!
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。
~透析導入までの道のり~
小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。
大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。
社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。
眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。
脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。
血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)
血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)
また忙しい日々に追われる。
下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。
そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。
・
・
・
そして現在に至る
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 2 )
最古記事
ヒマだなぁ。。。
(04/08)
おはよ~。
(04/09)
大脱出!!!
(04/09)
おわたよー。
(04/09)
お菓子
(04/09)
[PR]
2025/05/16 [Fri] 18:28
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
頭イタイヨ。
2008/10/06 [Mon] 21:14
今透析のときに1分間に引く血流量を上げてるので、不均衡症候群で透析が終わるとかなりの頭痛がします。
頭痛薬をもらってるんですが、なぜかあんまり利きません。
それにそのせいか無性にイライラしてしまってダメです。なんでもかんにでもイライラしてしまって。
翌日には何事もなかったかのようにケロッとしてるからやっかいです。
どうしようもないことなので、頼る場所もないし。辛いと言えば辛いんです。
血流量が一定になれば落ち着くと思うのですが。しばらくの我慢です。
そんな時には寝るに限ります。寝てしまえば、その間は痛いこともイライラしていることも忘れています。
しばらくの辛抱です。
我慢の時期です。
PR
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(2)
医療ミス・・・・・・?
2008/10/03 [Fri] 13:29
今日は、透析前に外科を受診してきました。
なぜなら、手のひらまでシャント音が聞こえるからです。
最初からそのことは訴えてたけど、誰も気にしないから何ともないんだろうなとぐらいにしか思ってなかったんだけど。
今になって、騒がれても・・・。って感じです。別にだからと言って、怒る気は全くないんだけど。
取りあえずこのまま経過をみて、指先にしびれがでたり、むくみがひどくなったりしたら、逆流してる血管を閉じる手術しましょうということになりました。
神経質な人だったら、今頃きっと医療ミスだのなんやかんやと騒ぎそうですよね。
っていうか、別に死ぬわけじゃないし、悪気があってやったことでもないし、医療に完ぺきを求めるのもどうかと思うけど。
同じ人間のすることじゃん。間違いだってあるさ。もちろんミスが起こらないように努めてもらうのは前提だけど。
うちの親や親戚に話したら、きっと激怒するんだろうな~。まじ親子の温度差が激し過ぎて手に負えませんよ。
例えると、
あっちがアニマル浜口、こっちがエスパー伊藤とか、
あっちが江頭2:50で、こっちが野口さん(ちびまるこちゃんより引用)とか、そういう激しい温度差があるんだよ。
まっ、そうならないように、タイミングを見計らって、忙しい時に話そう。
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(1)
小話をもうひとつ。
2008/09/25 [Thu] 20:33
私の左腕は、まだ内出血が治ってなくて目立つ場所にでかでかとあるんだけども。
いちいち隠すのが面倒で思いっきり出しちゃってるんですが、自分が堂々としてたら誰も気にしないかなぁと思ってたんですが。
今日は回りの視線が痛かったぁ(笑)
左腕をチラッとみてその後は顔をチラッと見られて、「なんだ?ちみは?」的な熱い視線を投げられるんですが、知らないふりして過ごしました。
むしろMな私は、その熱い視線が嬉しかったりして(笑)(笑)
でも、もしかしたら左腕を見てるんじゃなくて、私の美貌に見とれていたのかもしれません。
それでも良いんだけどね(笑)
でもこれからも隠して歩く気は全然ないので(だって悪い事してるわけじゃないし)ガンガン出して行こうと思います。
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
I'm HOME
2008/09/23 [Tue] 13:16
無事退院できました(^O^)/ワァーイ(^O^)
久し振りにお家でゆっくりしてます。
今日のお昼ご飯はゴーヤーとキャベツと豚肉の炒めものとタマネギの酢の物です。
病院の薄味になれてしまったせいか、味付けがかなり薄いようで家族はみんな調味料を足してます。ダメだね。不健康すぎるわ。
実は11日からおやじが来てたんだけど、今日帰る日です。移植前の検査のために長い休みを取って来てくれました。
でも、元々心臓が悪く、カテーテル手術を3回もやってるので、あきらめ。。。っていうか、家族からもらうのはかなり気が向かなくて、むしろ検査引っ掛かれ~。とか思ってたんだけど。案の定血液検査で引っ掛かったのでお父さんからは移植を受ける事が出来ません。っていうか、今回の検査で腎臓が悪くなってることも判明しました。移植どうのこうのという話ではありません。
しかもせっかく沖縄に来てるのに、どこにも行かないで、病院と自宅の往復ばかりになってしまって。でも雨が多かったので、出かけても満喫は出来なかったかもしれません。
塩サバにしょうゆなんかをかけて食べる程塩辛いものが好きだし、ヘビースモーカー、酒飲みだし。生活を改めなさいと口うるさく言っても、「おれぁ大丈夫だよ。もう何十年もこの生活してるんだから。」と言って聞く気もありません。
だから、その何十年がダメなんだけど!?
意味わからんし。
まぁこれからも長生きしてもらうために口うるさく監視していきますが。
心配だなぁ。
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(2)
なんだか・・・
2008/09/21 [Sun] 23:42
今日はなんだか眠れません。
それというのも、明日の透析がちゃんとできるか心配だからです。
今までは、腕からの透析が出来なくても、首の管を使えば良かったんだけど、抜いてしまったので明日は腕からできない場合もう一回首に管入れて、入院が延びる事になるのです。
しかも穿刺予定の場所が、湿布のせいでかぶれてるし。ブツブツになってるし。いいのかな。
いや、明日透析を普通にやって、火曜日には退院するんだい!!
絶対に退院してやる!
よし!
そう考えたら眠くなってきた~。眠い内に寝てしまおう!
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
気分爽快!
2008/09/21 [Sun] 10:27
シャワーを頭からかぶりました!
・・・で?って感じですか?(笑)私の場合1ヶ月ぶりです。首の管があったせいで神経とがらせながらお風呂に入ってたのでかなり解放感たっぷりです。
気分爽快で思わず長風呂になってしまいました。2回も頭洗っちゃいました(笑)
そして、肩から水を流して、背中も洗いました~(^O^)/お風呂が楽しかったです。
・・・・って、なんかキワドい話してる?
まっ、いっか。
それと、退院の日が決まりましたよ~。23日の火曜日です。
まず、なにがしたいかと言えば。。。。美容室に行って髪の毛をストレートに直して、カラーを秋冬バージョンに変えます。木曜日に。
速攻やります。
パーマが落ちて、髪の毛ゴワゴワを1ヶ月我慢したんです。我慢の限界です。
それから、ネオパークに行きたいけど、月、水、金は透析だから、多分火曜日あたりに行くことになるでしょう。
あぁ楽しみです(#`∀`#)☆*:・°★:*:・°
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(1)
ヤバい!うれしいです(#^∀^#)
2008/09/20 [Sat] 10:50
やっと、やっとこの日がきました!
首の管が本日抜けちゃいます!
うれしい~(#^∀^#)もう、うれしすぎて涙でそうです。顔がにやけてしまって、駄目です。
退院が近付いてきた~!早く退院して、ダイエットしないと、11月のライブに間に合わない。
入院前に買ったコアリ○ムをやりたいです。お腹やせ~。
退院後にやりたいことが多すぎて今から楽しみです(笑)!!
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
もしかしたら。。。。
2008/09/19 [Fri] 17:09
自分、ゾンビじゃなくてエイリアンかもしれない可能性が急浮上です。
透析が上手くいったかと思ったら、出来なくなるし、毎回毎回トラブル起こるし。
なんでよ!
って感じなんだけど~。
血管、動かないでほしい。って動いてるのか!?なんで前回と同じ場所に刺してるのに、血が採りきれないんだ!?意味分からないけど~(ToT)
もぅ、血管!!
いい加減にしてよ~。
いちお、なんとか別の場所に刺して透析したけど、若干腫れぼったいし、痛い。もしかしたら青たん出来るかも|||(-_-;)|||||
そしたら首の管とれないし、今回の透析で首の管を取るか、それとも一度抜いてまた!また!入れ直すか決めるからお願いだから腫れも引いて、青くならないでほしい。
あー、お願いします!
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
怖かったぁ(・ω・;)(;・ω・)
2008/09/17 [Wed] 18:58
今日、透析中に隣りの隣りのベッドの人が心肺停止して、一時騒然としました。めっちゃ怖かったです。
でも透析室の看護士さんや先生たちの適切な処置で患者さんは無事でした。院内放送で、「緊急コール」と言った瞬間に5分もしない内に20名くらいのお医者さんが駆け付けてました。怖かったぁよぉ。と思ったと同時にスタッフたちの頼もしさに感激しました。
ぶっちゃけみんなかっこよかった。ほれぼれしてしまいました。
でも人の命を預かる責任の重さと大変さも痛感しました。
お医者さんや看護士になるには相当な覚悟がないと無理だね。気軽にお医者さんになりたいとか言えないわ。
医療に携わる人みんな尊敬です。かっこよかった。
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
好きなのに・・・
2008/09/16 [Tue] 18:28
今日は午前中から気持ち悪くて、ずっと寝込んでます。なんでかな~。
血圧とかも正常だし、主な原因が分からないです。
しかもよりによって、今日の昼食と夕食はわたしの大好きなメニューです。
大好きなカレーと海老フライ。。。。。
カレーも半分以上残してしまいました。今は目の前で海老フライが今か今かと待ち構えています。
食べたい気持ちはあるんだけど、いざ手を付けようとしたら、オェッとか、ウッっとかやっちゃいます。
海老フライ。。。
食べたい(ToT)
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
│HOME│
Next ≫
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
]
Copyright c
CHIEMI'S SECRET DIALY
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]