忍者ブログ
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/14 らいん]
[02/20 サワワ~]
[01/22 お~ぎみ]
[01/12 サワ~~]
[11/16 サワワ]
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。

~透析導入までの道のり~

小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。

大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。

社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。

眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。

脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。

血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)

血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)

また忙しい日々に追われる。

下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。

そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。




そして現在に至る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日から5月ですね。
世はゴールデンウィーク真っ最中ですけど、
私は、普段と変わらず月・水・金のペースで
透析の予定なので、出かける予定もありません。
でも出かけてもどこもかしこも人・人・人だと思うので
出かけたぁい!と焦らず、家でWiiでもやって過ごしたいです。
新しいソフト買いにいこうかな。
(今狙ってるのは、バイオハザードかお姉チャンバラ。アクション系好きです。)

病院も休みになるけど、透析室だけ慌ただしく動いています。
「看護士さん達もきっとお休みが欲しいだろうなぁ。。」
なんて思いながら、私たち患者の為に働いてくれる
医療従事者の方々に感謝しないといけないですね。

先日、今年初のゴーヤーを食べちゃいましたYO。



やっぱりゴーヤ食べると、夏!!!って感じで
元気がでますよ。「これこれ、この苦さ~!!」みたいな
待ってました的な味に「・・・ホッ」としてしまいます。

後ろに写っている丸い赤紫のものは、
友人から頂いたパッションフルーツですYo。
甘い香りが家中漂ってますけど、まだ食べられないから
お預け状態をくらっています。
(皮がしわしわにならないと、食べれません)
毎日、何回も香りを嗅いでは、「早く食べたぁい~」と
子供のように騒いでいます。


ちっぴー君と。。。

そして昨日は、野暮用で我が母校に行ってまいりました。



何年かぶりに行くと、校舎は変わらないものの、
10代のピチピチギャルがたくさんいて、
少し気後れ・・・・・。
一応頑張って、若作りしていったけど、ばれていた事でしょう笑。

先生たちに会いに行ってみたかったけど、
一人でいって、忘れられていたら変な空気が流れるかと
思って、やめてしまいました。
後から考えたら、友達が1人通っているから
連絡取ってみれば良かった。

最近、豚インフルエンザが流行っているので、
気をつけましょうね。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
卒業生
せっかく母校へ行って、
職員室を覗かないとは
勿体ない。
優等生だからと言って
覚えられているか?
そうでもない
インパクトの強い
かなり戦った生徒は
印象が強いとか

5月爽やかな日々です。
鯉のぼり…泳がせたいな

豚インフルエンザの恐怖!
出歩きたくなくても
仕事があります

連休も4・5日と出勤です
元気に働きます!

原宿Forever21混んでいますね
H&M初出店の時も長蛇の列
新し物好きな方が多い!
安くてデザイン良い…
但し、私サイズに適応してくれない。
2009/05/01(Fri)22:13:03 編集
Re:卒業生
ちえみ Ninja
私は、学校では陰でほほえんでいるようなタイプ(オタク!?ではないとは思うけど・・・)だったので、たぶん覚えてない事でしょう。。。

Forever21に行ってきたのですか!!
羨ましぃ~。やっぱりそこが沖縄だと陸続きじゃないから
気軽に行けないのが悲しいです。。。

でも7月の福岡に向けて頑張ってこつこつへそくりを貯めているので
そちらで楽しめたらいいなとは思っていますよ。

「いらいら」は今月ですね。
なんかチケットはすでに売り切れとなっているようで。。。
楽しんできて下さいね!
2009/05/04(Mon) 20:07
Forever21
Forever21行っていません。
ニュースで見ました。
ほとぼり冷めたら行ってみます。
今では
H&Mも悠々お買いものできますよ!



2009/05/04(Mon)20:57:47 編集
Re:Forever21
ちえみ Ninja
あっ、私、早とちりしたようで笑。。。
H&Mも早く行きたいです。原宿店のほうが気になってます。

東京って、選択肢がホントに幅広くあるから
便利ですよね~。癒されたいときは電車で山や海にも遊びにいけるし!

そういえばゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか??
和世さんのことなので、活発に行動されてるのではないでしょうか??
2009/05/05(Tue) 15:35
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[243] [242] [241] [240] [239] [238] [237] [236] [235] [234] [233]

Copyright c CHIEMI'S SECRET DIALY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]