貧血の合併症で『異食症』というのがあります。
これは土とか紙、粘土、木炭、髪の毛、氷など無栄養なものを強迫的に食べてしまうことだそうです。
特に氷食症といって、氷をやたら食べるケースが多いそうです。
私がそれです。
『えぇ~!?これ、病気からくるの?今まで、氷めっちゃうま~。止まんね~!とか言ってバリバリ食ってたんですけど~』とかなり驚きました。
それを知ってから意識的に辞めなきゃなぁと思ったのでした。・・・辞めれるかな?
しかも、氷食症の人に良くある症状が、潔癖症?まではいかないと思うけど、手を洗ったり、ドアノブを拭いたりラジバンダリという行動が見られるそうです。
振り返ってみたら、ここ最近、氷の量が増え出してから事あるごとに手を洗ってて(しかも必ずキレイキレイじゃないと気が済まない)思いっきり全てが『ドンピシャ』で型どおりの自分、気持ちワルっっ。て感じでした。
でも、女子は少なからず月経とかの影響で、貧血になる可能性が高くなってるから、なるべく鉄分を普段からサプリとかで取り入れるようにしていたほうが良いですね\(^o^)/もし、鉄欠乏性貧血になっても大抵は薬の服用だけで治るから安心してください!輸血はあまりにも改善がみられないときの緊急措置だと思います。
でも考えてみたら、氷を食べるのって女子が多いと思いませんか?男子が、わざわざアイスティーを飲み終わった後の氷を食べてるところ見た事ないし。あまりにも氷を無性に食べてる人がいたら貧血かもね(笑)その次は潔癖ぎみじゃないか確かめてくださいね!(笑)
PR