忍者ブログ
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/14 らいん]
[02/20 サワワ~]
[01/22 お~ぎみ]
[01/12 サワ~~]
[11/16 サワワ]
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。

~透析導入までの道のり~

小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。

大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。

社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。

眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。

脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。

血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)

血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)

また忙しい日々に追われる。

下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。

そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。




そして現在に至る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月から始めたバイトのせいで忙しすぎてブログも更新出来ないし、遊びにもいけないし、透析遅刻するしで悲惨です(_´Д`)ノ~~


仕事もお客さん多すぎて暇な時間ないし、泣けてきます(T_T)

久しぶりの更新で暗い内容でごめんなさい。

ひとつ明るい話題といえば、今日髪切ってさらに短くしたことでしょうか(笑)今まで史上最短です(;^_^妹にも「短かっっ」と驚かれてしまいました。

でも私は気に入っているんだけど。
PR
実は、TSU☆YAでバイトしてます。

スタッフの皆さんは気さくですごく楽しそうな人たちです。

ただ今日一緒に入ってる子が、ちょっとマイペースすぎというか、自分の意見を言えないタイプの子みたいで、付いていけるか心配です(;^_^(;^_^A

って自分もなんだけど(笑)
でも誘惑が多すぎて、ちゃんと仕事こなせるか心配です。

では休憩が終わるので、頑張ってきます(´∀`)
今日は従妹の結婚式でした。

小さい時からずっと姉妹みたいに仲良くしていたので、この日が来るのをとても楽しみにしていました。

こうしてみんな新しい未来へ旅立って行って、新しい物語を作っていくんだなぁ。一緒に歩いていける人がいるっていうのは本当に素晴らしくて素敵なことだ。

二人にはこれからも大切な時間をたくさん築き上げて行ってほしい。





今月はイタリアンレストランでディナーを楽しみました!

ご飯もおいしいし、おしゃべりも最高に楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいましたよ。



なんて寒いんだ。
寒くて死にそうなぐらい寒いではないか!!

うぅ~(><)
凍える~(_´Д`)ノ~~








今、風の吹き荒ぶ海岸沿いにいます。。。(笑)当たり前寒いよね(笑)


そんなわけで、
今日は血管造影やってきましたよ~(´∀`)
特に異常なし!ということで終わりました。

良かった~(´∀`)
って感じです♪

内科の先生は納得いかない感じでしたけど、これまでも特に問題があったわけでもないし、少し騒ぎ過ぎ?だったかな。(笑)

アメリカではQB500で血液を抜く人もいるらしいけど、日本人だし、チビだし、200がちょうどいいんじゃないか。


・・・・鳥も寒そうだ。

お家に帰ります(笑)
今日はお友達と片岡鶴太郎展を観賞しに美術館まで行って来ました。

すごく美しかったです!
繊細な色使いと筆使いと絶妙な構図バランス最高に天才!!!
あんまり期待していなかった分ビックリした。

ほんとに感動して、20点(?)近い作品を何周もしてじっくり見惚れてました。

良い~(´∀`)
今日は行って良かった!
勉強になりました。



最近また船欲しい症候群が始まってます。15名乗りのクルーザー募集中ですので、余ってるかたいたら譲ってください(笑)


今日は念願!?のスタバオープンの日でした(´∀`)病院中コーヒーの香ばしい香りで充満してましたよ。早速車椅子に乗った病院着のおじいが列に並んでいました(笑)違和感(笑)。

私はと言えば、今日穿刺位置を変えてからの初血液検査の結果が戻ってきました。

リンの数値がめっちゃ下がってて嬉しかった~(≧▼≦)初の5mg/dl台になってて、先生と握手までして(大げさ(笑))この喜びを分かち合いました!!

このまま上手くいくといいのですが。。。

それにしても今日は風が強い!!海も大しけです(;-_-+



最近、毎月恒例の女の子の問題が近いらしく、体のむくみがとてもヒドイです(;-_-+

ちょっとの水分もすぐに体に取り込んでしまってあっと言う間に浮腫んでしまいます。

そのせいで先週からずっと500~800gぐらい残りが出てしまって次の透析までに3Kgプラスになって、
合計4Kgくらいになってしまって体が重いしだるいし、痛いし風船みたいにパツンパツンになってます。

洋服も似合わないし、ニキビもひどいし、女子の問題の前はほんとに身体のコンディションが狂うし、落ちます。(´Д`)ハァ

それはそうと、スタバ好きに朗報~(;^_^A

なんと私の通う病院内にスタバが出来ますよ~(笑)

なんで病院!?
めっちゃ不釣り合いすぎてウケてしまいました(笑)

ってかなぜスタバ(◎-◎;)?笑える(;^_^A

どうしよう~。
そんなのできたらコーヒー好きのスタバ好きの私、制御できるか今から心配です(;-_-+透析してる人には辛いよな~(_´Д`)ノ~~

病院×スタバオリジナルコラボタンブラーが出来たりして(爆笑)プレミアものですね(笑)



最近、寝不足とストレスとなんやらで大人ニキビが出来てしまっている(´Д`)

だからニキビケアの商品を使ってみることにしました。

これを買ったからなのか、やさしい店員さんがお肌ケア用のお試しセットをくれた。。。(´Д`)初めての経験になんとなく歳を感じて落ち込んだ(笑)

・・・・・あっ、いけない。マイナス思考はお肌に良くないですよね(笑)



今月は、かりゆしアーバンでランチでした(´∀`)

一人妊婦さんがいるので、遅くなる飲み会はなしとなったからです。

席も窓際にしてもらい景色よし!味良し!で今月も楽しく終わりました。



≪ Back  │HOME│  Next ≫

[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

Copyright c CHIEMI'S SECRET DIALY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]