今日はとうとう病院の日でした。朝から行きたくなくて、どうしょうか迷ったけど、背に腹はかえられねぇぜということでしぶしぶ行って参りました。
結果は………………………………………悪かった(-_-;)ってか先月から横ばい。でも今月はちゃんと薬飲んで、ストレス溜めないように早く帰ったりしてとか結構頑張ったんだけど…。
先生が言うには、もし今月も薬飲んでなかったら一気に症状が進行してたかもしれないと。薬でなんとか押さえられてるかもしれないって。
なんか具体的に透析の話を進めて行こうか~と言われてしまった。でも先生もたぶんあんまり透析の方向には持っていきたくないみたいで、とりあえず厳重注意で来月も経過観察でその間、少しでも頭痛いとか、食欲がないとか、吐き気がひどいとか体調に変化があったらすぐ来てと。んで入院して腕にシャントという管みたいのが出来上がるまでは、首から血の入れ替えします。みたいな。
未知の世界過ぎて、実感が全然わかないんだよね~。今日はお母さんも一緒に言ったんだけど、お母さんも実感がわかないみたいで「へー」、「ふ~ん」といった感じ。
先生も「とぼけた親子だなぁ」とか思ってそうだけど。
あとは何を気をつければいんだろ。食生活?確かに最近乱れ気味だわ。なんとか透析を先延ばしにするためにもがんばらなきゃ。
PR