やっと最近読み終えた本があります。
1ヶ月くらいかかったよ~(;^_^A
でもかなり壮大なお話で、食い付き気味に読み込んでいました。続きが気になって眠れないくらい楽しかったです♪
「深海のyrr(イール)」
フランク・シェッツィング著
内容は・・・
SFです。でも現実に起こりそうなストーリー展開。この物語を書くために著者は4年という歳月をかけて、地球科学・海洋生物学・生態系・海洋大循環・プレートテクトニクス・遺伝子学・地球外知的文明・海に生きる人々・石油資源産業・最新の海洋科学技術などまだまだ言い切れないですが、こんな膨大な知識を習得したそうです。
その知識がぎゅっと詰まっていて読みおわったあとにはなんか自分も科学者になった気分(笑)
とにかく深海という未知の世界がリアリティ感溢れる表現で繰り広げられています。
渾身の一作と言っても過言ではありません。4年も費やしただけあって、最近では珍しい上・中・下巻で構成されています。近々ハリウッドで映画化されるそうですよ。楽しみですね(≧▼≦)
映画で見るのもいいけど、この作品は、絶対小説で読むのをオススメします!
深海に興味がある人、SF好きな人、宇宙に興味がある人、海が好きな人、そうじゃない人でもみんなにオススメできる一作です♪♪地球という星に対する見方が変わるはず!


PR