CHIEMI'S SECRET DIALY
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
☆お気に入りブログ☆
・GACKT公式ブログ GACKT Blog
・黒田 崇矢 公式ブログ
・新米オカンの爆笑??!日記
・ufgm blog
・比嘉俊次 バス停で考えた事
・全力で戦わない人工透析日記
カテゴリー
MY KIDNEY TROUBLE ( 95 )
FOODS/SWEETS ( 9 )
DIARY ( 286 )
Tokyo 03 ( 19 )
COMMENT ABOUT MOVIES ( 9 )
未選択 ( 7 )
フリーエリア
GACKT 41th year
最新CM
無題
[08/14 らいん]
その!!
[02/20 サワワ~]
最近
[01/22 お~ぎみ]
すごい\^^/~♪
[01/12 サワ~~]
私もっ!!
[11/16 サワワ]
カウンター
最新記事
ほんとに。。。気が滅入る
(11/06)
終わりました(・∀・)
(09/10)
真剣に勉強中~♪
(09/03)
また期間空いてたwwww
(08/29)
一年以上も放置プレイしてたね。。。
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
HP:
沖縄からバンギャが行く!!
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。
~透析導入までの道のり~
小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。
大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。
社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。
眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。
脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。
血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)
血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)
また忙しい日々に追われる。
下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。
そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。
・
・
・
そして現在に至る
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 2 )
最古記事
ヒマだなぁ。。。
(04/08)
おはよ~。
(04/09)
大脱出!!!
(04/09)
おわたよー。
(04/09)
お菓子
(04/09)
[PR]
2025/02/24 [Mon] 08:10
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒカチュウ
2008/11/28 [Fri] 18:53
・・・・・
ピカチュウ、、、の間違いではないです。
今日、インフルエンザの予防接種をしました。
っていうか、皮下注射なんだったら
私はインフルエンザになりたい。
普通に、透析中に管から注入するのかと思いきや、
皮下注射って!!!!おいおいおい!!!
聞いてないよ。的な!
一昨年の12月にインフルエンザに初めてかかって、
苦しい思いをしたので、透析ついでにやっとけ~!と思ったら。
痛かったし。
皮下注射、反対~。
PR
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
沖縄民謡、大好きだぁ!!
2008/11/27 [Thu] 00:14
最近、癒されたくて車で聞く音楽が沖縄民謡や八重山民謡です。
特に私は新良 幸人(あら ゆきと)さんの歌声が大好きで
パーシャクラブとか、アコースティックパーシャとか、
新良さんの歌っている曲やCDを聞きまくっています。
新良さんはその才能から、八重山民謡歌手になることを
周りから期待されていたにも関わらず、八重山民謡をいろんな形で
表現、聞いてもらいたいと、今のバンドを組んだ方です。
(うわさでそう聞いた。)
若い人でもかなり聞きやすいです。私も始めはアップテンポな
曲からハマリました。次第に新良さんの他の曲も聴いてみたいと
いろいろな曲を聴くウチに八重山民謡も好きになりました。
沖縄民謡を聴いていると、三線が習いたくなってきます。
以前、3ヶ月ほど通っていたけど仕事が忙しくて段々行かなくなって
しまった。弾き慣れてきたときに辞めてしまったのでとても惜しい事を
した。
今はたくさん時間が余っているから、また通おうかな。
新良さんの代表曲(って言っても沢山ありますが。。。)を
アップしてます。PCでブログを見てる方は聴いてみてください!!
(ホントは「満天ぬ星」っていう曲がおすすめですが、探しても
なかったので、下の2曲です。)
新良 幸人【ファムレウタ】
初めて八重山民謡?八重山ポップス?を
聴く人もとても聞きやすいと思います。
パーシャクラブ【五穀豊穣】
アップテンポで楽しいです。一番テンションが上がります。
DIARY
Trackback()
Comment(2)
今日のお菓子
2008/11/25 [Tue] 21:10
本日は、レアチーズケーキです。
意外と簡単でした。
クリーミーに仕上がってておいしいです。
次は応用してストロベリーとかブルーベリーチーズケーキを作りたいです。
FOODS/SWEETS
Trackback()
Comment(0)
眠気との戦い
2008/11/24 [Mon] 20:47
最近、透析の間中バク睡してしまって、夜眠れなくなる現象が続いていたため、リセットするために今日は早く眠りにつきます。
透析途中、やっぱり眠気に勝てなくて、1時間ほど眠ってしまったんですが、喉が乾いてゴホゴホしたときに起きることが出来たので、続行しました。
その後は眠気と戦いながら読書ANDテレビでなんとか切り抜けました。
帰ってきてからも、眠気と戦い、夕食をつくりそしてやっと今眠れます!!
お休みなさいZzzz。
MY KIDNEY TROUBLE
Trackback()
Comment(0)
福岡みやげ ひよこ
2008/11/23 [Sun] 20:23
妹が福岡に出張に行った。お土産でひよこ(まんじゅう)を買って来た。
食べようと開けたら、そこには違うものが入っていた。
詐欺だ。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
チキン
2008/11/23 [Sun] 10:22
昨日、エンダーでチキン買ったら、それはチキンじゃなかった。
詐欺だ。
DIARY
Trackback()
Comment(1)
国際通り
2008/11/22 [Sat] 20:01
今日で観光コーディネーターの歴史の授業は終わりました。この先生の話が面白くて、沖縄の歴史が大好きになり、非常に興味が沸きました。
でも、一般の人が受けられる先生の授業は今のところないそうです。残念!でもこれからは少しづつ独学で歴史を勉強していこうと思いました。
沖縄県人なのに、沖縄のことを知らないって恥ずかしいなと思いましたよ。
ともあれ、授業が終わってから国際通りに行って今話題のマーベラスクリーム(石の上でアイスクリームを作るやつ)に行ってきました。
予想外に美味しかったのですが、少し高いなぁと思いました。
そしたら今日はクリスマスツリーの点灯日らしく、昼ドラ(森三中・村上と羞恥心・野久保主演)の主題歌を歌うZUKANのライブと雑誌VIVIのモデル、エリローズとディエゴのトークショーがありました。
エリローズ、ほそっっ!雑誌のモデルさんってこんなに細いのかよ!ってぐらい細かったです。
かわいかった。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
1122
2008/11/22 [Sat] 13:02
今日はイイ夫婦の日ですね。まぁ、独り身の私にとっては
「…………………で?」
っていう感じなんですけど。今年のイイ夫婦大賞はどなたになるのでしょうか?
私の希望は、中尾彬夫妻ですが、。まじ志乃さんには頭があがりません。彼女こそ妻の鑑です。
今、授業のお昼休みで近くのデパート屋上におります。都会の庭園という感じで、みどりに溢れていてぽかぽかしてとても気持ちがいいです!!
ハマりそ~。
ただBGMがクリスマスソングってのが、哀愁漂います。
そしてのりわさびというおにぎりを食べたら、ワサビがもろ固まりで入ってて、鼻にツーンときて一人涙してます。哀愁。
ワサビの固まりのせいで次の一口を口にするのに勇気が要ります。
・・・・罰ゲームか!!
そんなこんななお昼です。
DIARY
Trackback()
Comment(1)
飲み会のその果てに…
2008/11/21 [Fri] 04:12
今日は模合でした。一か月ぶりの飲み会にうかれて。。。。
ヤバい。家のカギ忘れてたさ。入れない。電話したけど、誰も取らない。仕方なく、車で朝を待つことにしました。
ふと今日がしし座流星群が見れる期間だということを思い出して、お家に入れない哀愁を漂わせながら、空を見上げています。
めっちゃキレー!!!
北斗七星が真上にあります。流星は見えるような、見えないような。
まるでプラネタリウムの中にいるみたい!空気も澄んでて、肌を突き刺す寒さが逆に心地よいです。なんかラッキーだなぁ。
こんな機会がなければ、こんな風に空をマジマジと見ることもないんだし。
話は少し変わるけど、いろいろな飲み会に参加する度にみんなに「飲んで大丈夫?」とか「悪くならない?」と体の心配をされます。
飲める量の限度はもちろんあるんですが、飲むことに関しては全然問題ありません。
自分としては、乾杯の音頭ぐらいはお酒でみんなと楽しみたいし、月に1、2回の楽しみだから気兼ねなく盛り上がりたい。
だけど自分のそういう甘い考えが、まわりに心配をかけている。飲んでも心配かけるし、飲まなければ逆に気を使わせている。
自分が参加すると場の雰囲気を盛り下げる感があって、少し心が痛いです。
こういう卑屈な考え方はほんとに良くないけど、ちょびっとだけグチと弱音をはいてみました。
そんな感じです。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
ぇえええぇぇ!?
2008/11/20 [Thu] 09:28
サッカーW杯最終予選、カタール戦は余裕の圧勝でしたね。
カタールの選手は、
やっぱりホームということもあって、力入っちゃったんだろうけど、見るに見兼ねないシーンがたくさんありました(-_-;)
岡田ジャパンは怪我人続出だし。
次回のオーストラリア戦まで時間あるし、怪我した人はそれまでに治してほしいけど。
いつも最後のインタビューでヒヤヒヤするのが、俊輔!!!一歩間違えたらエリカ様にもなりかねないインタビュアーANDA型泣かせの受け答え!恐いし強いです。
なぜかサッカーとバスケは集中して見入ってしまいます。
・・・・っつーか、錦織君!!!
卓球の福原愛ちゃんと堂々デート!!って!
ええええぇぇ~?ウソだとゆって!
っつーか年上好き?
だったら私も年上やし(笑)家事全般できるし!(意味不明)
え、どういう繋がりよ?「北京五輪の部屋割りで」って、そんなのインチキだし!
なんでも北京五輪のときに錦織君は卓球の男子と同室、愛ちゃんはテニスの女子(といっても結構有名な方で名前ど忘れ)と一緒で錦織くんは愛ちゃん以外の二人とメル友でそこから友達になったらしい。。。。。
原宿デートで手をつなぎながら歩いてたって確実でしょ!!!
あぁまじショックだし。彼氏候補がまた減りましたよ。
後半は、あまりにも興奮して柴田風にブログってしまったけど、言いたかったのはそれだけビックリしたということです。
DIARY
Trackback()
Comment(1)
≪ Back
Next ≫
[
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
]
Copyright c
CHIEMI'S SECRET DIALY
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]