忍者ブログ
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/14 らいん]
[02/20 サワワ~]
[01/22 お~ぎみ]
[01/12 サワ~~]
[11/16 サワワ]
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。

~透析導入までの道のり~

小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。

大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。

社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。

眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。

脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。

血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)

血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)

また忙しい日々に追われる。

下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。

そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。




そして現在に至る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、私がはまって読んでいる本。
11月にいとこの結婚式があるので、
本気でダイエットしようと軽い気持ちで手にした本なのですが、
「あの本嫌いのヴィクトリアベッカムが唯一自分で買った本!!」
という、うたい文句にひかれてかったのですが。。。。

簡単に要約すると、
無農薬無添加の野菜だけの生活(今流行のオーガニック)
にするだけで健康でスリムな体になれます!!
ベジタリアンになれ!!という本です。

「・・・・無理に決まってんじゃん!!!」

ページを開いた瞬間に、買った事を後悔しましたが、
でも、書いてある事がグロくて、気持ち悪くて
ベジタリアンにならざるを得ない内容です。

まだ、半分しか読み終わっていませんが
早速、影響されてしまい
昨日妹がハンバーガーを買ってきたのですが
気持ち悪くて口にする事ができませんでしたorz

本当は肉も魚もチーズもバターも大好きなのですが
別に嫌いになったわけではなくて、
口にするのが恐ろしくなって食べれません。
ちょっとしばらくは立ち直れそうにもありません。

うーん、今まで見て見ぬふりをしてきた
現実を面と向かって突きつけられて愕然としています。

もしかしたら、また魚や肉を食べる日が来るかも知れませんが
その時には、こういう現実があるということを知っているだけで
食材の選び方とか変わるんだろうなぁと思います。

気になる方はぜひ読んでみてください。
アマゾンの中古で安く買えるようです。

SKINNY BITCH「スキニービッチ」


携帯用はこちら





PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
初めまして!
透析さん URL
chiemiさん、はじめまして。
透析さんと申します、自分でさんを付けるのもおかしいですがブログでのHNがそうなのでご容赦下さいね(笑)
私のブログにコメントを頂いたようなので、ご挨拶がてらコメントを書き込ませていただきにやってきました。
chiemiさんは沖縄在住ですか、沖縄でもやはりここ最近はさむいですか?
私は関東在住なのですが、関東もかなり寒いですよ~しばれてますよ~毎日×2が透析や寒さとの闘いの日々ですね(笑)
色々と大変な事も多いですが、お互い頑張って楽しく過ごして行く事が出来たらいいですね、また顔を出させていただきますね。
それでは…
2009/01/15(Thu)21:49:17 編集
Re:初めまして!
ちえみ Ninja
>chiemiさん、はじめまして。
>透析さんと申します、自分でさんを付けるのもおかしいですがブログでのHNがそうなのでご容赦下さいね(笑)
>私のブログにコメントを頂いたようなので、ご挨拶がてらコメントを書き込ませていただきにやってきました。
>chiemiさんは沖縄在住ですか、沖縄でもやはりここ最近はさむいですか?
>私は関東在住なのですが、関東もかなり寒いですよ~しばれてますよ~毎日×2が透析や寒さとの闘いの日々ですね(笑)
>色々と大変な事も多いですが、お互い頑張って楽しく過ごして行く事が出来たらいいですね、また顔を出させていただきますね。
>それでは…
2009/01/15(Thu) 22:01
おはよ~
お~ぎみ
昨日金武行って
さっき起きたよ

ゆかも最近ダイエット
しないとなーと思うけど・・・・

む~り~

ってか、うたい文句がうけるね
2009/01/16(Fri)14:06:37 編集
オツカレーカツカレー。
ちえみ Ninja
お仕事おつかれさま~。

でも、この本読んだらダイエットできるようになるかもょ。
眠い目をこすって、頑張って読んでみよ~!!!

貸してあげたいけど、
ちえみのダイエットが成功したらにするね笑
2009/01/16(Fri) 18:43
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195] [194]

Copyright c CHIEMI'S SECRET DIALY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]