CHIEMI'S SECRET DIALY
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
☆お気に入りブログ☆
・GACKT公式ブログ GACKT Blog
・黒田 崇矢 公式ブログ
・新米オカンの爆笑??!日記
・ufgm blog
・比嘉俊次 バス停で考えた事
・全力で戦わない人工透析日記
カテゴリー
MY KIDNEY TROUBLE ( 95 )
FOODS/SWEETS ( 9 )
DIARY ( 286 )
Tokyo 03 ( 19 )
COMMENT ABOUT MOVIES ( 9 )
未選択 ( 7 )
フリーエリア
GACKT 41th year
最新CM
無題
[08/14 らいん]
その!!
[02/20 サワワ~]
最近
[01/22 お~ぎみ]
すごい\^^/~♪
[01/12 サワ~~]
私もっ!!
[11/16 サワワ]
カウンター
最新記事
ほんとに。。。気が滅入る
(11/06)
終わりました(・∀・)
(09/10)
真剣に勉強中~♪
(09/03)
また期間空いてたwwww
(08/29)
一年以上も放置プレイしてたね。。。
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
HP:
沖縄からバンギャが行く!!
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。
~透析導入までの道のり~
小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。
大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。
社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。
眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。
脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。
血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)
血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)
また忙しい日々に追われる。
下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。
そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。
・
・
・
そして現在に至る
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 2 )
最古記事
ヒマだなぁ。。。
(04/08)
おはよ~。
(04/09)
大脱出!!!
(04/09)
おわたよー。
(04/09)
お菓子
(04/09)
[PR]
2025/02/24 [Mon] 05:12
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何故に?
2008/12/17 [Wed] 23:26
妹がなぜか
素敵な奥様という雑誌を買ってきてくれた。
謎だ。
私は、まだまだシングルライフを楽しみたいんだけど…
PR
未選択
Trackback()
Comment(0)
COME BACK!!!!
2008/12/17 [Wed] 20:10
britney spears,完全に復活しましたね。
今、ギャオでブリトニーが新しいアルバムに掛けるおもい
をインタビューで語っている動画をみて、泣いてしまいました。。
おかえり~。ブリちゃん!
って感じです。
そもそも洋楽が好きになったのは、
ブリちゃんのおかげで、ファンとしては
待ちに待ったアルバムでした。
前作の「BLACK OUT」は
絶対にブリちゃんらしくない1枚でしたが、
今回は、元の路線に戻った感じで面白いです。
よかったら、みなさんもぜひギャオで帰ってきたブリちゃんを
ご覧下さい。そしてアルバムもよろしく笑。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
A BEAUTIFUL SUNSET
2008/12/17 [Wed] 18:12
家から見える夕日がとてもキレイです。
未選択
Trackback()
Comment(0)
(笑)
2008/12/17 [Wed] 15:19
病院の駐車場で、
おもしろいもの発見!
きっと、何回も盗られてワジワジィ(いらいら)したんでしょうね(笑)
おじさんの心の叫び
未選択
Trackback()
Comment(0)
変猫選手権
2008/12/13 [Sat] 22:53
うちのネコちゃんたちの変わった姿を紹介します。
題して、
変猫選手権!!!
第一走者:サラ
もはや、猫の愛らしい表情ではありません。
未確認生物のようです。
第二走者:ニャコ
ティッシュ箱につっぷして寝る姿がキュート。
果たして息は出来るのでしょうか?謎です。
第三走者:ソヒ
変態か!!!
第四走者:金ちゃん
鼻水たらして、寝る姿。。。(このときは風邪引き中)
哀愁が漂います。
第五走者:金ちゃん&チッピィ
寝ながらにして攻撃する方と、無視してひたすら眠る猫の戦い!
あなたの好きな変猫はいましたでしょうか??笑。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
SAW5
2008/12/12 [Fri] 23:40
観ましたぁ。
グロかったぁぁぁぁ!
怖かったぁぁぁぁ!
今まで以上のグロさに冷や汗が止まりませんでした。ワキ汗もヤバス(-_-;)
今回は、本当のジグソウの正体が判明したけど、また更なる謎が増えて終わりました。気になる~。ホラーANDグロテスク好きには堪らない作品でした。
「あなたは手錠の中へ手を入れられるか?LET'S BIGIN THE GAME.」
と、ジグソウからメッセージが・・・・。
・・・AM I WON THIS GAME?LOL
COMMENT ABOUT MOVIES
Trackback()
Comment(1)
本日のお菓子
2008/12/09 [Tue] 19:12
先日の12月6日に母と妹の誕生日だったので、ロールケーキを作りました~。
ちょっと生地が固くなってしまったんだけど、まぁまぁ美味しかったです。
FOODS/SWEETS
Trackback()
Comment(0)
地球カレンダー
2008/12/02 [Tue] 18:46
土曜日の授業はエコツーリズムという内容で、
いろいろと環境問題とかについて学びました。
その中で習った、【地球カレンダー】というのをご紹介したいと思います。地球カレンダーは地球ができたときから、今この瞬間までの約46億年の歴史を1年にぎゅっと凝縮したカレンダーです。
このカレンダーでは、1月1日が地球誕生の日とします。
1月
1日 地球が誕生する
2月
25日 最初の生命体の誕生(原始的・単体生物)
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
27日 多細胞生物の誕生
10月
11月
20日 魚類の誕生
29日 両生類の誕生
12月
13日~26日 恐竜の誕生、絶滅
31日午後4時 人類が2足歩行を始める
午後8時 火を使い始める
午後11時58分52秒 縄文時代
午後11時59分59秒 産業革命(20世紀の始まり)
・・・現在に至る
最初の生命が誕生してから、人間が誕生するまでに
かなりの長い年月がかかっています。
それにも関わらず、人間が誕生してからはかなりのスピードで
いろんな事が起こって、そして今この瞬間になっているのです。
・・・何が言いたいかというと、今「温暖化」と騒がれていますが、
この46億年という長い長い歴史の中で人間は温暖化という危機的状況
をたったの数十年で作ってしまったということです。
人間て恐ろしいですね。
自分もその1人なんですが。
例えば、日本人の人口は約1億人いますが、
1億人全員がたったの1円を寄付するとします。そうすると
一人たった1円を寄付しただけで、結果1億円の寄付が集まります。
1億円って、1人で貯めようとしたら結構な額ですよね。セレブは除いて。
小さなことをこつこつと。。。とは良く言ったものですが
本当に1人1人が自分なりに環境を守る事をすると、それが大きな事に
繋がるのです。素晴らしいですね。
節水、節電、ポイ捨てはしない、無駄なゴミは出さない、生ゴミは肥料にする、極力息をしない(ウソです笑)。。。。とかいろいろ方法は沢山あるので、自分でできる何かに取り組んでくれるとうれしいです。
長く地球で暮らしたいから、私もがんばります!!
DIARY
Trackback()
Comment(0)
チビッコ
2008/11/29 [Sat] 13:22
デパートの一階で、なはこどもフェスティバルというものがやっていました。
チビッコがエイサー踊るとかわいくてしかたないですね。
DIARY
Trackback()
Comment(1)
ハト
2008/11/29 [Sat] 13:03
本日も授業の休み時間で某デパートの屋上におります。
ハトにエサあげたら、めちゃくちゃ囲まれてビビりました!!
ってかハトってかわいいですね。歩き方とか、しぐさとか。
ハトを嫌う人もたくさんいますけど、平和の象徴と言われるように、私は観てるだけで癒されます~(^-^)v
DIARY
Trackback()
Comment(0)
≪ Back
Next ≫
[
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
]
Copyright c
CHIEMI'S SECRET DIALY
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]