忍者ブログ
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/14 らいん]
[02/20 サワワ~]
[01/22 お~ぎみ]
[01/12 サワ~~]
[11/16 サワワ]
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。

~透析導入までの道のり~

小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。

大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。

社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。

眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。

脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。

血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)

血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)

また忙しい日々に追われる。

下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。

そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。




そして現在に至る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。

今日も外は洋服もはけないくらい暑いのに、デスクは北海道並の寒さです。(北海道行った事ないけど、きっとこのくらいだろうと思います)小刻みに震えるくらい寒いのです。


・・・って、そんなことじゃなくて、先週から休みなしで働いてます。次の休みが金曜日だからそれまで体を酷使しなければならない。


ここ最近は座ってるだけで体中がツルんだけど。ただの運動不足か、もしくは何かビタミンが足りないのか。とりあえず金曜日、病院だから先生に聞いてみよ~(先生に会える~\(^o^)/)


でも、先月もらった薬で飲めてない薬がひとつあって。。一日3回って言われてるんだけど、1回しか飲んでない。


なんか砂を飲んでるみたいでこれ飲んだら吐いちゃうんだよね。来月はゼリーに変えてもらお。(でもゼリーもまずいらしい。。。)


でも最近は体調も良くて仕事も休んだり、遅く行ったり、ラジバンダリせず順調なのでうれしいです(^-^)


でも今日も帰りがこの時間になってしまいました。。。(23:15現在)夏が嫌いになりそうです。
PR
最近ブログ更新が滞っててマジですみません!!

ここ最近、仕事が忙しくて帰ってきたらすぐに寝て、朝は遅刻ぎりぎりまで寝て、お昼も休憩時間いっぱい寝て、っていう生活をしています。お弁当を作る時間もありません。。。。

結構、身体的にもキツいんだよね~。あー、ブログを書いてる今でこの時間です。

なぜこんなにも忙しくなってしまったかというと新人さんの研修係となってしまったからです。。。いつもやってくれてる方が体調を崩してしまい、代わりに引き継ぐ事になりました。


自分のことで精一杯なところへ急に舞い込んで来た研修係。。。ただでさえ自分の仕事だけで冬のときの3倍に膨れ上がってしまってるのに。まぁ、本格的に夏になる前に研修をやっておかなければいけないのはわかるのだが~もうちょっと早く始めていれば…と後悔するのでした。


あ~、明日も研修に入る事になりました。どうしよ、NO PLANなんだけど…。まっいっか。明日は明日の風がふくさ(苦笑)
今日の紹介は キリ君です\(^o^)/


キリ君はお母さんが以前勤めてた会社の人が拾ったネコちんなんだけど、その人が外人さんと結婚してアメリカに移住することになって連れて行く事ができずにうちに譲られた子です。


おしゃべりが大好きでいつも「ゥンニャァン」と鳴いてます。……あっ、今も喋った~。


あと、玄関とトイレと窓の開け方を良く知ってます。そしてとなりのおうちへ脱走するのが得意です。気付いたらいなくなってるんだけど、マタタビの袋の音がしたら飛んで帰って来ます(ΘoΘ;)

あと身体がデカい!さすがアメリカサイズ。ポテトチップスも大好きでお菓子食べる時はいつもキリ君と一緒です。






今日はいろいろとネットサーフィンしていたら、
久しぶりにKENNY Gというサックス奏者
の人のPVにたどり着き、ふと昔を思い出しました。

大学時代、軽いウツ(自分でウツだと診断!!)だったとき
によく聞いて癒されてました~。

なんで、KENNYさんかというと。。。
あるテレビ番組でみんなの夢をかなえましょう~みたいな番組があって
そこにでてきた中学生だったか、、、高校生だったか、、、とにかくKENNYさんに憧れている学生がいて、一緒にサックスを演奏したいということでアポを取ってOKをもらったんですが、条件があり、やっぱり大物奏者だけあって、事務所側の判断で一緒の演奏はNGでKENNYさんはただ聞いてアドバイスをするだけという条件で撮影だったようなのですが
なんとKENNYさん、学生の演奏に感動して一緒に演奏を始めるではありませんか!!!!いいのか事務所は?と思ったのもつかの間。
その瞬間、私はKENNYさんのとりこになったのでした。。。笑。


ホント、その後どうなったんでしょうね~。

PCで私のブログ見てくれてる方は↓うわさのKENNYさんのPV
見てみてね。癒されること間違いなし!!
(キモイかもしれないから目をつぶって音楽だけ聴いてみて☆)



ここ最近、公園ランチに付き合ってくれる友達ができました☆

名前はボスと読んでます。

いつも私の為に(?)場所取りをしてくれてます。今日はお弁当のチキンをおすそわけしました。

ギザカワユス(笑)



※今、食事中の方は後から読んでね


昨日の病院でむくみがヒドいって話をしたら、じゃぁおし○このでる薬だそうねってことで今日の朝から飲み始めてるんだけど、威力がハンパねぇ!!って感じでいままで溜まってた身体のなかの余分な水分がガンガン出てるんですよ。

30分とか1時間に1回はおし○こ行ってるんだけど行く度、行く度のおし○この量もすごい!!

むくみがないことはないんだけどいつもより足がスッキリ感がする。(いつもはパンパンに腫れて歩くのも痛いけど)


まじすごい~☆と感動したのでした。
今日は一か月ぶりの通院日でした。久しぶりの病院だし、この1ヶ月ぶっちゃけスキ放題やってきたし、身体、悪くなってないかなぁとうすうす感じてんだけど。


結果、先月よりも良くなったところと悪くなったところがあった感じでした。悪くなったって言っても、飲んでる薬の影響っぽいから別の薬で補助していく事で決まりました。


…………よかったぁぁぁぁぁ~♪♪!!


もぅ、ちょー心配で心配で今日の朝なんか行きたくないから予約時間を過ぎてもダラダラ家にいたし。でも行かなきゃ、死ぬかもしれないし。先生に怒られたくないけど仕方なく行きましたよ。(怒られなかったけどね☆)


ってか先生、やっぱオモシロ過ぎる~o(#^o^#)o私、眼科にも通ってるんだけど先生が同じ名字が二人いて男と女だから勝手に夫婦かな?なんて思ってたんだけど。

眼科の話になって、話終わって先生がぽつり『あの二人は夫婦なのかなぁ~。聞いた事ある?』


…えっ!?……こっちが知りたいんですけど…


みたいな。思わず「先生、調べといて(笑)」と言ってしまった。


先生、この病院来たばっかりだから分からないんだとさ。なんかカルテに書いとこうか~(笑)なんて言われたし。

まじハマるわ。


先生って結婚してたりするのかなぁ?こんなオモシロ過ぎる人、放っては置けないでしょ?

いちお指輪はしてないみたい(笑)チェックしてみたさ(笑)
モアイの翌日は泊まったメンバーでランチに行きました。

『首里城行こう!』
と話の勢いでなぜか決定。

夕方4時から首里城に行ってきました(笑)
しかも入場料払って本殿にも入ったし。

プチ観光客気分♪♪

観光終わって、最後の〆のアイスクリーム(デザート)~。

レッドカーペットのお笑い芸人の話をして家路についたのでした。

ちなみに来月は国際通りを歩く事に決まったのでスニーカーで集合です!
一枚目は首里城本殿。
2枚目はドゥシカマーする龍譚池(りゅうたん)のアヒル
3マイケルは首里城でやってた琉舞



20日は大学の時につるんでたメンバーで第2回モアイでした~☆

一か月に一回の何でも話せる集まりの始まりです!

っていうか、毎回毎回伝説のお方の話なんだけどね(笑)まじ鉄板!!

今回は具志頭の某居酒屋で集まったんですが、あんな田舎におしゃれな居酒屋があったなんて意外です。串屋なんですがまじおいしい!

2次会はわたしの別邸(ボロイ空き家)で飲み直し。

飲み会は朝まで続いたのでしたぁ。
今日も公園ランチしたよ~。

今日はちょっと暑かったんだけど、たまには日光浴をしなきゃと思って我慢したんだけど、やっぱり最終的には日陰に移動しちゃいました~┐('~`;)┌

今日は噴水?の近くで休憩しました。



≪ Back   Next ≫

[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

Copyright c CHIEMI'S SECRET DIALY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]