忍者ブログ
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[08/14 らいん]
[02/20 サワワ~]
[01/22 お~ぎみ]
[01/12 サワ~~]
[11/16 サワワ]
カウンター
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。

~透析導入までの道のり~

小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。

大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。

社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。

眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。

脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。

血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)

血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)

また忙しい日々に追われる。

下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。

そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。




そして現在に至る
バーコード
ブログ内検索
最古記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京03がぁぁぁあっ(◎o◎)!

Cー1グランプリの決勝進出者に残ってない~(ToT)絶対信じられない!!うそだ~(>_<)


いや、会場に来てるお客の目が悪かったのだはず。絶対に。

だって進出者って、みんな定番ばかりだし!
そんなの面白くないさ。
あー、東京03のファンが増えるチャンスだったのにー!

きっと自分が応援しに行かなかったから負けてしまったんだ。はぁ。。。。(〃_ _)σ∥ごめんね、東京03。。。。
PR
入院が伸びる事になりました私です。


今日ゲゲゲの鬼太郎も、メイド喫茶にも行くっていう新事実を発見しました。とは言っても、ねずみ男に引き連れられてましたが(笑)。


なんか、あまりのミスマッチさにドン引きしました(笑)


そういえば、今日やっと先生が復活しました。
なぜか緊張しましたが、普段どおりに話せたと思います。でも、もういないことに慣れてしまったので特に何とも感じませんでした。

でもやっぱり主治医がいるという安心感はあります。
今日TOMORROWの最終回でしたね。病院で病院ネタ観るってなんか気使っちゃいますね(笑)


それにしても竹野内 豊、かっこいい!まじかっこいい~!

ヤバい。キテる~(#^O^#)


オーラが違うね。
笑顔が違うね。
仕草が違うね。
もう全てがパーフェクトだね。

あ~、一瞬でいいから菅野美穂になりたい~。


こんちくしょ~(>_<)

左腕が内出血で、赤黒くなって、針刺したところがまだかさぶたにならない今日この頃です。

今日の回診で、入院伸びちゃうかもね~。と言う話になりました。


ダメじゃん!
だってベタちんが死にそうになってるし、来週には高校のクラス会があるし。

それまでに退院する予定だったのに!

なんとか頑張ろ~と。
ベタちんには私が付いてないとダメなのに…。

妹からもらった花盛がかれてきたのでまだいける花を使ってアレンジしてたら、↓こんなのができました。

☆隠れミニーをさがせ☆




今日はいよいよ腕からの透析導入日でした!


やた~(^∀^)/
これで退院できるー!!

とはしゃいだのも束の間。やはり無理でした(-_-)


エコーで見ながら、なんとか2本刺して、1時間半くらいは順調だったんだけど、途中から血液を取る方が使えなくなって、結局1本は首の管を使うことになりました。。。。。


そのあとは特に問題もなく経過して、終わりかと思いきや、問題発生です。


腕が2倍に膨れ上がっとるやないか~チ~ン。

なんか、血液?生理食塩水?が皮下脂肪の下で漏れてるみたいで、かなりパンパンになってるし。痛みが強くなる可能性があるということで、痛々しく左腕全体に湿布を張っています。パッとみたかんじ、トイレットペーパーです。


はぁぁぁぁ(ToT)
あともう少しなのに、全然上手くいかないし。

もう何なの?
この体は!!!

少しは言う事聞いて欲しいんですけど~。
明日でシャントを造設してから2週間になるということで今日の透析のときにあわよくば腕からの透析に移行しようか。という話がでてたんだけど。


無理でした(-_-;)


2本の血管が必要なんだけど、今一本しか浮いてなくて、もう1本がなかなか発達してくれず。


明日エコーで血管の状態を見てから再トライすることになりました。


そんな簡単に事が運ぶ訳もなく。。。(-_-;)


残念!
もう少しで腹いせ作戦が完成するところだったのに~!!

悔しいです!


でも、今日首の管からうまく血を抜く事が出来なくて、少し針の位置を移動させたんだけど、その時に首に麻酔かけて位置固定のためにまた一針縫う作業をしたんだけど、やっぱし痛いし、不安だし、怖いしでフォローしてくれる人がいないから、ちょー不安で、そんなときにふと思ったのが、『主治医こないかな』でした。お休みなのは分かってるけど、ヒーロー的に現れやしないか、いや現われてほしいと。


もちろん願いは叶わなかったんですけど。
そんな映画のような話があるわけもなく。


結局、心のより所は主治医のようです。


あぁ~さっさと退院して合コンしたーい(>_<)/
☆*:・°★:*:・°アハハハハハ(-∀-)★:*:・°☆*:・°

今、抜糸しましたぁ!
ワァーイ(^O^)/

退院に一歩近付いてきたよ~!

ニギニギ頑張って、早く腕から透析できるように頑張るぞー!


午後には栄養指導もあるし真面目にお話聞いて、退院後にちゃんとした生活が遅れるようにがんばります。
なんで少女漫画って、ハッピーエンドばっかりなのかな。


苦い終わり方でもよいと思うんだけど。

っていうか自分がその方が共感持てるし。


例えば好きだと気付いた人は彼女持ちで、自分の気持ちを封印してあきらめて、はい!終わり~。みたいな感じでも全然イケると思うんだよね。


このハッピーエンドにならない切なさがイイと思うのよ。


ダメかな。
とうとう9月になっちまいました(-_-;)

まだベッドの上にいる。


そんなことよりも!!テニスの錦織 圭、めっちゃかっこいい!!!ヤバい。あの笑顔とプレー中の真剣な顔とのギャップ?たまんないね(笑)

年下とは思えない頼もしいオーラが出てるし。
だけどしゃべるとちょっと舌ったらずなとこもかわい~(>_<)!

年下は好きじゃないんだけど、錦織君だけはべ・つ☆


おととい、昨日と高校時代からつるんでる友達がお見舞いに来てくれました。うれしかったです。いろんな話をして、たくさん元気をもらいました(^-^)v


自分の病気の事とかも真剣に聞いてくれて、本当にイイ友達を持ったなと改めて思います。

早く退院して、みんなで遊びに行きたいです。
主治医がいない間に、お世話になってた研修医が今日でうちの病院での研修が終了して、明日から別の病院で一か月の研修に行くらしい。そのあと戻ってくるみたいなんだけど、その頃には退院してると思うからたぶんもうお世話になることはないと思う。


だけど、この先生も自分の為に一生懸命手伝ってくれたり、弱音吐いてしまったときにも真剣に聞いてくれた先生だから、好きだったのになぁ。


また明日から別の先生が来るらしいです。


でも、将来たくさんの患者さんから頼りにされるビッグなお医者さんになって欲しいから、陰ながらひっそり応援します。
頑張れ!神田ッチ☆
≪ Back   Next ≫

[27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]

Copyright c CHIEMI'S SECRET DIALY。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]