CHIEMI'S SECRET DIALY
人工透析日記です。まぁ、透析とは関係ない旅行の話が多かったり、愚痴のほうが多かったり。透析歴8年になりました。日々勉強と試練と壁にぶち当たっています。
|
Admin
|
Write
|
Comment
|
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
☆お気に入りブログ☆
・GACKT公式ブログ GACKT Blog
・黒田 崇矢 公式ブログ
・新米オカンの爆笑??!日記
・ufgm blog
・比嘉俊次 バス停で考えた事
・全力で戦わない人工透析日記
カテゴリー
MY KIDNEY TROUBLE ( 95 )
FOODS/SWEETS ( 9 )
DIARY ( 286 )
Tokyo 03 ( 19 )
COMMENT ABOUT MOVIES ( 9 )
未選択 ( 7 )
フリーエリア
GACKT 41th year
最新CM
無題
[08/14 らいん]
その!!
[02/20 サワワ~]
最近
[01/22 お~ぎみ]
すごい\^^/~♪
[01/12 サワ~~]
私もっ!!
[11/16 サワワ]
カウンター
最新記事
ほんとに。。。気が滅入る
(11/06)
終わりました(・∀・)
(09/10)
真剣に勉強中~♪
(09/03)
また期間空いてたwwww
(08/29)
一年以上も放置プレイしてたね。。。
(03/24)
最新TB
プロフィール
HN:
ちえみ Ninja
HP:
沖縄からバンギャが行く!!
性別:
女性
職業:
病院事務(勤務2年目)
趣味:
LIVE参戦、音楽鑑賞、ゲーム、アニメ、読書、写真、映画鑑賞など
自己紹介:
2008年8月、23歳で透析導入となりました。
ちなみに誕生日の次の日です。
~透析導入までの道のり~
小学5年生の時、ネフローゼ症候群にかかる
1年間の入院ののち無事退院。
月1回の通院生活を送る。
大学生になり、自分で車を運転したり遊びを覚えるうちに、自分の病気のことはおざなりに。。。
社会人になり、忙しさに追われる。
2008年4月、右目が乱視のようになる。
10時間以上パソコンと向き合う仕事だったため、
視力が低下したと思い、近所の眼科へ行く。
眼科の先生に、「視力は悪くない、目の出血がひどい。このくらいの出血だと、脳内出血の可能性がある」と言われ、市立病院へ。。。
脳のCTを撮ったが、異常は見られず。。
血圧も高いことから、内科へ移される。
血液検査、尿検査、レントゲンなどをし、
そのまま、血圧を下げる目的で1回目の入院となる。
(血圧200/110、クレアチニン6.15)
血圧が下がることでクレアチニンも下がり退院。
(血圧130/80、クレアチニン5.41)
職場へ復帰する。(2008年、5月)
また忙しい日々に追われる。
下がると思われていたクレアチニン値が徐々に上がり始める。
そして8月、緊急入院。
頸動脈へカテーテルを入れて、透析生活が始まる。
・
・
・
そして現在に至る
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2014 年 11 月 ( 1 )
2014 年 09 月 ( 2 )
2014 年 08 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2013 年 01 月 ( 2 )
最古記事
ヒマだなぁ。。。
(04/08)
おはよ~。
(04/09)
大脱出!!!
(04/09)
おわたよー。
(04/09)
お菓子
(04/09)
[PR]
2025/02/24 [Mon] 08:41
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オモシロイ
2008/11/18 [Tue] 18:40
突然ですが、
アンタッチャブルの柴田さんのブログがかなりオモシロイです。
毎回毎回、予想できない激しいツッコミとノリツッコミで笑えない日記がありません。
特に動物シリーズがオモシロイです。よほどの動物好きらしく、妄想の中で動物とお話しているようです。
あんなブログ、書いてみたいけど、テンションがついていけないわ(笑)
ぜひ読んでみてください!→→→→http://ameblo.jp/yakamashii/
写真は、動物シリーズにかけまして、うちのファルコン(タロウ君)です。
PR
DIARY
Trackback()
Comment(1)
ザリガニ
2008/11/18 [Tue] 15:29
最近狙っている獲物。
フロリダブルーザリガニです。
飼おうか、どうしようか非常に迷っています。
この子を飼うために最低でも30センチの水槽が必要だし、
その上混泳も出来ないし。
入荷されてから、結構な時期が経つのですが、
まだ飼い手が現れないようです。
それもそうだよね。
このザリガニ、一匹3100円。。。。
ちょっと迷うよね。でも、このブルーの体色に
目が離せなくて。。。。
水槽の前を動けません。
あと、ザリガニと同じく悩んでいるのが
黒のウーパールーパーです。こちらは4000円。。。。。。
でも素朴な瞳がかわいくて、目が離せません。
水槽の前から動けません。
2人とも私を引き取ってと言わんばかりの
ラブリー光線出しまくっています。
今のところザリガニの勝ちです。
結果はまた後日ご報告します。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
本日のお菓子
2008/11/16 [Sun] 21:32
本日はアップルパイ!です。
かな~り上手く仕上がりました。
生地に4時間費やし、こねて冷やして、こねて冷やして、を延々とやった甲斐がありました!
ただ、卵がなかったからツヤ出しが出来なくてかなり悔しいですが、生地はフワフワさくさくに仕上がっててかなり!大満足です。(パイの実みたいです)
これは絶対おいしいぞ!
FOODS/SWEETS
Trackback()
Comment(0)
最近の出来事【解説】
2008/11/16 [Sun] 00:32
前述のブログにアップした最近の出来事をご覧頂いた通り、ここ最近は不幸続きで全くもって良いことがありません。
猫ちゃんが死んだかと思えば、1週間もしないうちに犬が死んでしまい、小学生以来の結膜炎にかかり、体調もすぐれないし、旅行はダメになるし退院前から楽しみにしていた東京03のライブにもいけないし。
最強に最悪です。
誰かに呪われてるのかな。
取りあえず今は、慌ただしい毎日に追われて深く考えずにいられるけど、ふとした瞬間にいろいろ考えてしまってます。
再びマイナスターズに陥りそうです。気をつけなければ!
~田舎に取り残され、哀愁の漂うトーマスより~
DIARY
Trackback()
Comment(1)
最近の出来事
2008/11/16 [Sun] 00:17
11月10日
旅行がキャンセルになったので、チケットの払い戻しに行ったりする。
夜、寝床争いをしていた犬がケンカして、一番の老犬ヒメちゃんが、手当てをすることもなく亡くなりました。
11月11日
ヒメちゃんの火葬に行く。
11月12日
透析が終わってから、久しぶりに気分が悪かった。左目の片隅が充血する。
11月13日
朝起きたら、前日の充血が全体に広がり目が開けられないほどの痛みに襲われる。
眼科で診てもらったら、移らないタイプの結膜炎とのこと。目薬をもらって一件落着。
11月14日
特になし
11月15日
観光コーディネーター養成講座初日。
授業はかなり面白かった。これから毎週土曜日が楽しみになった。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
OMG。。。。(ToT)
2008/11/10 [Mon] 20:01
今回の旅行、キャンセルになりました(ToT)(涙)
なぜならお父さんが車で東北に旅行に行って、車が故障したらしく、いつ帰ってこれるか分からないそうです。そのため泊まるところも無く、そもそもの目的は東京03の単独ライブとおやじの家庭訪問だったため、やむなく今回はあきらめることになりました。
泣き寝入りするしかありません。
まぁ、自分も今週から観光コーディネーター養成講座の受講資格がもらえたので、どのみちキャンセルにしたんだけども。
あぁ~でもすごい楽しみにしてたから、かなり未練タラタラです。
次は絶対に行こう~。
と思ったら、フライトのチケットキャンセルしたすぐあとに電話がきて、「新幹線で帰るから、心配しないで。。。。」
………………って、オーマイガ!!!
Tokyo 03
Trackback()
Comment(2)
しばらくです。
2008/11/09 [Sun] 21:50
去る11月5日、闘病生活を続けてた猫ちゃんが天国へ旅立ちました。
生まれてから4ヶ月、もっと生きたかったかなぁとかいろいろ後悔することがたくさんあります。
病気でなくなっていく子たちを看取る度に、「言葉を話してくれたら…………」と何度も思いました。
慣れないものですね。
今は慌ただしい毎日に追われて、あっと言う間に4日も経ってしまいました。
よく頑張ったね。と笑顔で送ってあげることができたので良かったです。
また次に生まれて来る時は元気にウチへ戻っておいでね。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
久しぶりに2
2008/11/03 [Mon] 11:12
おばさまのお店の庭には、にわにわとりがいませんが、(・・・すみません焦)キレイな花や、植物が植えられていてとても綺麗です。
パパイヤもおいしそう。
帰りの名護湾は、夕陽に照らされてとてもとっっってもきれいでした。
DIARY
Trackback()
Comment(0)
久しぶりに
2008/11/03 [Mon] 11:02
昨日は久しぶりに今帰仁に住む、ひいおばあさんと伯母さまの家に遊びに行きました。おばあさんたちの家は山の奥深いところにあるため360度見渡す限り、森と山に囲まれています。
とにかくセミがうるさい!
まだセミが鳴いてるのかよ!?と思うかも知れませんが、沖縄はまだ半袖・タンクトップで過ごせます。
うちのおばさまは近くでHERBというベジタリアンカフェをやっていて、そこからは今帰仁城址や海が一望できます。
かなり癒しスポットです。
………続く。
DIARY
Trackback()
Comment(1)
うまし!!
2008/11/02 [Sun] 10:33
今日は昨日作ったケーキの品評会でした。
結果は…………………
家族みんなに好評でした。スポンジもしっとりしてクリームもたっぷりだし!!!!これぞ理想のケーキでした。
FOODS/SWEETS
Trackback()
Comment(1)
≪ Back
Next ≫
[
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
] [
31
] [
32
]
Copyright c
CHIEMI'S SECRET DIALY
。。All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Material By
深黒
/ Template by
カキゴオリ☆
忍者ブログ
[PR]